■品名:
【ITALIAN HORSE LEATHER CAR COAT】
■商品:
"MOTOR NEW VINTAGE" (モーター ニューヴィンテージ)
【MOTOR NEW VINTAGE】。。。
革から人形などを創作する革作家として、全国で初めて県無形文化財保持者に認定された本池秀夫氏が
1971年に創業されたブランド「MOTO」のROOTS(本池氏のライフスタイル)を提示するクロージングラインが「MOTOR」。
人形作品に見られるアンティークの世界観から、趣味であるモーターサイクルカルチャー、物作りに影響を受けたミリタリーやネイティブアメリカンなどをテーマに
本池秀夫氏のディレクションの基、ウェアを中心としたプロダクト。
"ITALIAN HORSE LEATHER CAR COAT"
<素材>
ヨーロッパ原皮フルベジタブルタンニングホースレザー、
通称“ウィスキーホースクラスト”。
イタリアのサンタクローチェ地区にある名門タンナー、
MARYAM(マリアム)社で
鞣し、染色、加脂したホースフロントのクラスト(素上げ)をベースに
国内で更に二加脂を行いミーリング加工をした下地に
染料&カゼインを用いた茶芯仕上げとなっています。
何度もサンプルチェックしながら辿り着いた究極のフルベジタンホースレザー。
表面はツヤ感のある仕上げでタップリと含まれた牛脂によって
程良い弾力のある粘りを加えゆっくりとエイジングを楽しめる素材を採用。
<デザイン、デティール>
30年代〜40年代頃に作られていたヴィンテージのカーコートのディテールを踏襲しながらもシルエットや袖周りなどは野暮ったくなり過ぎないようややタイトなジルエットです。
本池氏が新たに製作したオリジナルの925SV猫目ボタンは、デニムボタン同様に2本針パーツを裏から差し込み、打ち込むことで糸の緩みやボタンが外れるという問題も解消されています。
ボタンの裏パーツも全てシルバーで製作されています。
ライニングは防寒性を高める為にフランネル素材を使用。
|
肩幅 |
身幅 |
着丈 |
袖丈 |
38M |
48.5cm |
53.5cm |
69cm |
59cm |
40L |
50cm |
55cm |
71cm |
60cm |
42XL |
52cm |
58cm |
74cm |
62cm |
※着用画像:175cm 70kg 40L着用
※画像と商品の風合い、色が若干異なる場合もあります。
また各サイズも1商品ずつ若干異なることもありますのでご了承ください。