すべての商品
その他BRAND
WEST RIDE
Langlitz Leathers
TROPHY CLOTHING
BLUCO
UNCROWD
Y'2LEATHER
GLAD HAND
東洋エンタープライズ
ORGUEIL
JELADO
ZERROW,S
BROTHER BRIDGE
Pherrow's
TCB JEANS
Danner
GMG Glove
Tシャツ
ヘルメット
シャツ
アウター
ボトム
アクセ・グッズ
インテリア
モーターサイクルグッズ
モーターサイクルウエア
その他1
オフィシャルオンラインストア限定商品
LAHAINA別注アイテム
STUDIO D’ARTISAN
 
 
 
最近チェックした商品
 
 
 
     
   : 0593946220  
 
 
  メールはこちら
 
 
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革
近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革

近日入荷予定!!SURE BOOTS シュアブーツ【GRIDLEY】≪OIL TEACORE BLK/COW ≫ グリッドリー エンジニアブーツ フラットソール 茶芯 牛革

82,500
(4,125point)

↑ ↓

近日入荷予定!!


『SURE BOOTS』
アメリカンワークの世界観に浸りたい方たちが思い描く“理想のブーツ”を“確かな”カタチにするために創設された「シュアブーツ」。2mmを超える厚手のレザーや、一般的な革靴の倍近い厚みの先芯を使い、デザインも極めて無骨。タフな環境にも馴染むハイクオリティを目指しながら、通気・消臭性に優れ、抗菌・防カビ効果も備えるハイテクインソールを採用するなど、現代的な機能も有しています。すべては本質を愛する方々のために…

※メーカーHPより一部抜粋


■品番:
SBA03

■品名:
GRIDLEY

■ワイズ:
E

■素材:
≪OIL TEACORE BLK/COW≫
1940年代頃のUSA BOOTSによくみられる茶芯を姫路の技術を用いて国産で作りました。
革の芯までオイルが入り、しっかりとしたハリ、コシが残った最高峰のオイルドレザーです。
アメリカ産のオイルに比べたらサラッとしているので靴には最適な革です。
経年変化で浮かび上がる茶芯は魅了されます。

■製法:
グッドイヤーウェルト製法

■メーカー説明文:
鉄道作業員が愛用していたエンジニアブーツと、農地で働くローパーブーツから着想を得た1足です。
丸みを帯びたワークブーツらしいトゥと、バックルがエンジニアの象徴。

歩行性を高める為フラットソールを組み合わせました。履き口部は無駄を削ぎ落とし、ローパーブーツに似たカッティングでシンプルに落とし込みました。
ついつい足を通したくなってします。ストレスがないプルオンタイプのブーツです。

1940年代頃のUSA BOOTSによく見られる茶芯を姫路の技術を用いて国産で作りました。
革の芯までオイルが入り、しっかりとしたハリ、コシが残った最高峰のオイルドレザーです。


※不良品以外で万一返品・交換される方は返品の送料・再送の際に発生する送料をご負担頂きますのでご了承下さい。